ブログ読者について | ブログアフィリエイトで副業サラリーマンが月収アップ

ブログ読者について

ブログを始めるにあたり
テーマを決めることは大切ですが
もう一つ、はっきりと決めておかなければいけないことがあります。

それは
自分のブログを誰に読んでもらいたいのか?
ということです。

つまり
ターゲットとする読者ですね!

ひょっとしたら
あなたは、ターゲットとする読者を絞らず
いろいろな人に読んでもらった方がいいと思っていませんか?

それは違います。

例えば、
給与がなかなか上がらないサラリーマンが
以下の2つのブログをみて、どちらに興味を示すでしょうか?

「ブログアフィリエイトで稼ぐ方法」
「ブログアフィリエイトで副業サラリーマンが月収アップ」

当然
2つ目のブログですよね!

2つ目のブログをみたら
自分のために書かれたブログのように感じます。
そう感じると、そのブログを読みたくなりますよね。

一方
1つ目のブログは
誰のために書かれたブログなのか
あいまいで、わからないですよね。
必然と、そのブログは読まれなくなります。

つまり
多くの人に向けたブログではなく、
誰に向けたブログなのか明確にすることが大切です。

例えば
八方美人な方ってどうでしょうか?

意味は
誰に対しても愛想がよく、好かれようとすることなんですけど。

しかし、
よく考えてみてください。

自分を好きだという人がいれば
嫌いだという人がいるのは当然のことで
全ての人に好かれようとすことが間違いなんですね。

ブログも同じです。

全ての人に読んでもらおうとすれば
当りさわりのない文章になり
おもしろくもなんともないブログになってしまいます。

確かに嫌われないかもしれませんが
誰にも興味を持ってもらえません。

それでは
ダメですよね。

そこで
あなたのブログを誰に読んでもらいたいのか
具体的な読者をイメージして
その人に対して興味を持ってもらえるブログ作りを心がけましょう。

そうすれば
あなたのファンが増え、商品も売れやすくなります。

相談したいことなどありましたら
気軽にメールをしてみてください。
些細なことでも大歓迎!!

お問い合わせはこちら

心をこめて返信します。


次の記事 »
前の記事 »
トップページへ » ブログアフィリエイトで副業サラリーマンが月収アップ

コメント投稿

ブログアフィリエイトで副業サラリーマンが月収アップ TOP » ブログ構築 » ブログ読者について